美容室に行った時だけではなく自宅でも出来るヘッドスパ

シャワー浴びている女性自宅ケア

抜け毛・薄毛改善には美容室でヘッドスパをするだけはNG

せっかく美容室でヘッドスパをしたら自宅でキープしよう

美容室でのヘッドスパは至福の時間で心地良いですよね。マッサージ中はついウトウトしてしまいます。ヘッドスパをするとリラックスだけではなく血行促進やリフトアップ、眼精疲労の緩和など女性だけではなく男性にも嬉しい効果が期待できます。

美容室でヘッドスパをした後はこれでまた来月に!なんて言って次の日のシャンプーは秒で終わらせてないですか?せっかく毛穴までキレイにしたらなるべくキープしないともったいないですよ。育毛剤を使ってもなかなか変化が見えない・何していいかわからないという方に自宅で出来る頭皮ケアをご紹介します。

自宅で出来る育毛ヘッドスパ

最近はヘッドスパが自宅で簡単に出来る家電が市販でも様々な種類出ています。

  1. シャンプーでのヘッドスパ
  2. 専用クレンジングでのヘッドスパ
  3. 電動頭皮ブラシでのヘッドスパ
  4. 手動頭皮ブラシでのヘッドスパ

シャンプーでのヘッドスパ

シャンプーでのヘッドスパは自宅で出来るヘッドスパでは最も簡単です。ひとことで言ってしまえばシャンプーのついでにマッサージをするだけなのですが、毎日マッサージをするだけで確実に頭皮の環境が改善しますし、頭皮環境を整え清潔に保つことで本来の元気な毛髪が生え育毛剤の効果も上がります。

まずシャンプー前に髪ではなく、「頭皮」をよく濡らすことが重要です。

実は90%の髪の汚れはシャワーで落ちると言われています。

いきなりシャンプーをつけるのではなくしっかりと地肌にシャワーを当てて濡らすことで汚れを浮かせ、シャンプーの泡立ちも良くなります。

ちゃんと濡らさずにシャンプーをつけることで摩擦で髪を痛めるだけではなく、洗っているようで全然汚れが落ちていない・・・なんてことも。

サロンシャンプーと言われる美容室専売のシャンプーに配合されるアミノ酸やタウリン、ベタイン系の洗浄成分は髪のために洗浄成分が優しく作られています。ですのでしっかりとシャワーで予洗いをしないとシャンプーが本来の力を発揮出来なくなってしまいます。

洗浄成分・界面活性剤の説明はこちら

https://yume-shampoo.com/?p=68

しっかりと泡立てたら指をしっかり開いて指の腹で頭を押さえます。その状態で髪が引っ張られない程度に頭皮を真ん中に寄せてみましょう。そうすると頭皮が寄れて動くはずです。動かすのは2〜3cmで十分です。

髪が抜けやすい前頭部や頭頂部はこのような洗い方で優しく洗ってあげることでシャンプーでの余計な切れ毛、抜け毛を減らすことが出来ます。2週間ほど続けることで効果が出はじめ頭皮が柔らかくなるので簡単なので毎日続けていきましょう。

毎日やるのが大切!

専用クレンジングでのヘッドスパ

専用クレンジングでのヘッドスパはご自宅でのヘッドスパをシャンプーだけではなくもう一歩踏み込んだ手法です。

スカルプオイル・ホホバオイルといったクレンジングオイルをシャワー前に頭皮に塗布し、汚れを浮かせてからシャワーとシャンプーをしてしっかり汚れを落とすやり方があります。

しかし、このやり方はどうしても汚れを落としきれない方や匂いがどうしても気になる方にしかおすすめ出来ません。

まず、クレンジングをすると普段以上に皮脂や汚れを落としてしまうためオイルによっては逆に乾燥のトラブルで悪化してしまうこともあります。そしてオイルを使ってのマッサージはプロの美容師でさえ難易度が高く、慎重にマッサージをしないと髪の毛が引っ張られて切れてしまいます。もしオイルを使用されるのであれば頭皮にクレンジングオイルを塗ったらオイルでのマッサージはせずに3分ほど置いたのちシャンプー剤でのマッサージをおすすめします。

どうしてもご自宅でも踏み込んだマッサージをする場合はご自身で判断せずに必ず美容師に相談してみてください。

電動頭皮ブラシでのヘッドスパ

最近は様々なメーカーが電動式のヘッドスパ機器を販売しています。数年前のものですと髪の毛が絡んで痛かったり、頭皮への当たりが強かったりと使いにくいものが多かったのですが最近のものは優しく洗いながらマッサージが出来るものが多いです。ついでに首などのマッサージが出来るのでお風呂が楽しくなりますね。

もし購入されるなら防水加工のものを選ぶのは絶対です。防水の規格は「IPX」という表記がされていますが、「IPX7」のものでしたら仮に浴槽に水没させてしまっても壊れにくいので「生活防水」といった表記に惑わされないようにしましょう。ちなみに生活防水は「IPX4」以下になります。

シャンプーを良く泡立てた状態でのマッサージは美容室でのヘッドスパとはまた違ったリラックスが体験できるかと思います。

手動頭皮ブラシでのヘッドスパ

電動よりお手軽に始めたいという方には手動のブラシを使ってみましょう。マッサージ効果という意味では効果は感じにくいかもしれませんが、ブラッシング効果により頭皮や髪の汚れが落ちやすくなり艶が出やすくなるはずです。

自宅でのヘアケアが大事!

美容室でのヘッドスパをして頭皮がキレイになりリラックスしていただいてもご自宅で何もしなければすぐに元に戻ってしまいます。せっかく美容室でのプロによるマッサージを受けたのであればシャンプーやヘアケア用品をこの機会にワンランク上のものに上げて毎日キレイな髪で入れるようにキープを心がけましょう!

毎日のお手入れをしっかりすることで抜け毛が減り髪もツヤツヤになっていきますよ!

Follow me!

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました